top of page

“デザイン界のオスカー”と称されるドイツ・世界三大デザイン賞の一画「iF デザイン賞 2022」 をKYOTOH COFFEEWARE 受賞!KYOTOHブランドとして2年連続受賞

  • kyoutou
  • 2022年4月12日
  • 読了時間: 4分

更新日:2022年4月12日


ree


4月12日  京陶窯業株式会社(岐阜県多治見市)のオリジナルブランドで、カロッツェリア・カワイ株式会社(愛知県 名古屋市)がデザイン・プロデュースの『 KYOTOH 』の『 COFFEEWARE』 (2021年12月1日発売)が “デザイン界のオスカーと”称され、世界三大デザイン賞の一つとされる ドイツの国際デザイン賞 『iF Design Award 2022』を受賞しました。


世界的なコーヒーブームよりトレンドは定着しており、あらゆるコーヒーウェアの需要が増す中で KYOTOHのブランドコンセプト「土から暮らしを考える」より使い易さと機能性を追求し デザインコンセプトの「アートのあるシンプルな暮らし」より、日常に使えるアートの要素を組み込みながらシンプルに体現し、柔らかさとシャープさを兼ねた陰影の美しさと、フレンドリーなスタイリングが評価されました。


また、KYOTOHブランドとしては昨年のDONABEに続き二年連続受賞となりました。

 


※iF Design Awardについて

 1953年からバウハウスに代表される近代デザイン発祥の地ドイツで始まった、世界で最も権威ある国際的な賞の1つ。 「International Forum Design GmbH」主催のもと、審査ではさまざまな分野の製品を対象に、デザインの独創性・造形美を最優先評価項目とした上で、革新性・機能・使いやすさ・品質・価格・環境への配慮等といった商品価値の総合力が評価されます。


iF Design Award ホームページ http://ifworlddesignguide.com




ree

KYOTOH COFEEWAREの特長


愛着の湧くフレンドリーなフォルム

デザインコンセプト「アートのあるシンプルな暮らし」をもとに、建築的な陰影の美しさ、シルエットの美しさ、シャープさと柔らかさを兼ね備えた愛着の湧くフレンドリーなフォルムに拘り仕上げました。



FRESH WHITE (フレッシュホワイト)


ree

ROAST BLACK(ローストブラック)


ree

CAPPUCINO BEIGE(カプチーノ ベージュ)


ree

OLIVE GRAY (オリーブグレイ)


ree

SERVER & POT


どのような手の大きさの人でも片手で持ちやすいようにハンドルの形状・サイズ感を工夫。通常陶磁器のポットのハンドルは上下二点留めとなり、電気ケトルのような 上側だけの 一点留めを実現したのは技術力の賜物。蓋の精度 、口が 注ぎやすく垂れこぼしにくい 拘り抜いた 形状や加工。


¥3,300  φ100 x H140 mm / About 640g / 800ml


ree



DRIPPER


ステンレスと紙の両方のフィルターに対応。フィルター形状はスタンダードな台形から円錐形の両方に対応しているため、一つで濃いめ・軽めのコーヒーを 2WAY で楽しめる。


2CUPS ¥1,980  φ94 x H76 mm / About 210g


ree

4CUPS ¥2,750  φ122 x H92 mm / About 380g


ree


CUP


何度も試作を繰り返し、コンパクトに見えて容量に余裕がある形状とハンドルの持ちやすさ・心地よさを追求。


MUG CUP ¥1,320  φ70 x H80 mm / About 260g / 300ml


ree

DEMI CUP ¥880  φ50 x H55 mm / About 90g / 120ml



ree


CANISTER


市販のコーヒー200 gが丁度入る保管しやすいサイズ。 密閉性のよさ、手にしっくりくる 持ちやすい形状と容量を工夫。


¥2,2 00  W115 x D70 H135 mm / About 400g / 600ml


ree

TEA SET


YUNOMIと組み合わせれば、ティーセットに


ree

ree

KYOTOH ブランドコンセプト


“土から暮らしを考える”

KYOTOHは 1300 年の歴史を持つ日本屈指の焼き物生産地「美濃焼き」の岐阜県多治見市で、メーカーとして 70 年以上の業歴を持つ、京陶窯業株式会社の新しいブランドです。この生産地の他にない最大の特長は、原材料の「土」を採掘する山があり、基本の「土」から根本的に暮らしに役立つプロダクトを研究できる環境です。その優れた土壌を最大に活かし、長年培った「経験」「技術」「発想」「手間暇」「デザイン」より、調理器具、食器、インテリア、植栽用品等、上質な暮らしを彩るプロダクトをご提案します。


KYOTOH デザインコンセプト


“アートのあるシンプルな暮らし”を提案。シンプルでありながら、アートのエレメントを五感で味わえる。暮らしに、さりげなくアートを取り入れられるプロダクトとは、そうある

べ きと考えました。KYOTOH はそのテーマを実現する、絶妙なバランスを追求します。

(ブランドプロデュース・プロダクトデザイン カロッツェリア・カワイ社)


環境配慮


KYOTOHの製品は、京陶窯業株式会社の地球環境に優しい特別技術によって作られます。

ローラーハースキルンでの製造により、焼成時間が通常の1/5 に短縮できるため、大幅なエネルギーの節約ができ CO2 の排出量を低減しています。またそれは不良率が少ない資源の無駄のない生産工程です。お客様には低コストで高品質の商品を提供することができます。

 
 
 
  • Facebook
  • Instagram

ニュースメール(無料)を登録すると

最新情報を受け取ることが出来ます。

土鍋通販、コーヒー用品通販、テーブルウェア通販

Copyright © KYOTOH All rights reserved

  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
  • White Twitter Icon
bottom of page