top of page
rice_cook.jpg

​美味しいふっくらごはん

rice_cook_4.jpg

​美味しくなるポイント

​遠赤外線効果で、ご飯の甘味が引き出されふっくらと炊き上がります。

rice_cook_2.jpg
rice_cook_3.jpg

画像はDONABE205を使用

美味しいふっくらごはん [炊飯]

3合

650ml

材料(2~3人分)

​_______________

​​

  • 白米

  • ​水

作り方

​___________________

  1. 米をボウルに入れて研ぎ、ザルでしっかり水を切る。ボウルに650mlの水を入れ30分程浸水する。

  2. ①を土鍋に入れ、蓋をせずに中火で11~12分加熱する。

  3. 沸騰したら、蓋をして極弱火で15分加熱する。

  4. 火を消してから 15~20分間蒸らす。

注)​極弱火とは、弱火よりもさらに火力を弱めた状態のことです。具体的には、炎がほとんど見えないか、消え入りそうなほど火力が弱い状態です。それより火が強いと焦げることがあります。

他のレシピ​を見る

pilaf_cook_3.jpg

ホタテとマッシュルームのレモンピラフ

niku_cook_2.jpg

牛の旨味たっぷり、肉じゃが

curry_cook.jpg

旨味凝縮、鶏肉の無水カレー

  • Facebook
  • Instagram

ニュースメール(無料)を登録すると

最新情報を受け取ることが出来ます。

土鍋通販、コーヒー用品通販、テーブルウェア通販

Copyright © KYOTOH All rights reserved

  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
  • White Twitter Icon
bottom of page